GA4(アナリティクス)

GA4ってなんですか?検索してもわからない人向けの簡単解説【Google Analytics 4解説】

 

Googleアナリティクスという名前を聞いたことがあるでしょうか?

「何だか難しそう...覚えてなくてもいいや」と思ったことは?

ナベ
私はめっちゃ思ってました笑

ただ、使ってみると意外と簡単だったので、このサイトで使い方を共有していければと思います。

今回は概要を紹介!

 

 

Google  Analytics(アナリティクス)とは、分析ツールの一つ

昔からあるGoogleのサービスの一つで、無料で高機能な分析ツールとして知られています。

今まで使用されていたのは、UA(ユニバーサルアナリティクス)と呼ばれており、今回紹介するのはGA4

 

と言うのも、UAサービス2023年7月1日終了してしまうんです。

ナベ
なので、私も焦って勉強してます笑

GA4の特徴

昔のバージョンに比べて、GA4はかなりわかりやすいUI(操作画面)になりました。

ただ、昔と比べ出来ないことが増えたり、複雑化した部分もあるので、まずはできることとできないことを見ていきましょう。

GA4でできること

訪問ユーザーの属性

性別や年齢、地域や、初めての訪問かを知ることができます。

 

訪問経路

SNSなのか、検索エンジンからなのかを見ることができます。

また、初訪問が多い経路をみたり、どこからのユーザーがコンバージョンしたかを確認することもできます。

 

サイト内の行動

GA4から特に進化した部分で、どのページが見られているかをわかりやすく表示できます。

また、ユーザーの行動フローを作成することができ、サイト内をどんな順番で辿って、最後にどのページを見たかまでわかってしまう優れものなんです。

サイト内での収益

これについては、AdSenseなどの広告収入でなく、直接商品を販売しているECサイト向け。

どの商品がどれだけ売れたかを、アナリティクス上で見ることができます。

GA4でできないこと

ユーザーが見ている時間を知る

これはUAで見ることができたのですが、GA4では見れなくなっています(アップデートで来る気はしている)

ユーザーが他に見ているサイト

訪問があったユーザーが、他にどんなサイトを見ているかは知ることができません。

ナベ
Youtubeのアナリティクスだと一部見ることができるやつです

出稿した広告が何回表示されたか

他社サイトに出稿された広告については、表示回数を見ることができません。

ページのどの部分を注視しているか

「アイトラッキング」と呼ばれる技術で、サイト内のヘッダーや記事の内容のどこが多く見られているかを知る方法があります。

しかし、GA4ではサイト内のどこを見ているかを知ることができません。

ナベ
そもそもアイトラッキングをオンラインでやるのは今のところ難しい

GA4で測定するには、トラッキングコードを埋め込む

GA4でサイトを測定するには、「トラッキングコード」と呼ばれるコードをサイト内に埋め込む必要があります。

wordpressであれば「header.php」の中に入れるなど、事前の準備は必要ですが、一度埋め込んでしまえば後は自動で測定してくれます。

設定方法については、別の記事で紹介しますので、少々お待ちください。

 

UAからGA4への移行は簡単で、以下の通りです。

  1. UAの管理>プロパティ>GA4設定アシスタント>はじめに
  2. プロパティを作成

あとは画面の案内に沿って設定していくだけです。

ナベ
移行自体はめっちゃ簡単

まとめ

ポイント

  • Googleアナリティクスとは、無料の高性能分析ツール
  • 昔のバージョンはUA、新バージョンはGA4と呼ばれ、できることが少し変わっている
  • GA4での測定は、トラッキングコードを埋め込むことで使用できる(UA使っていた場合は移行が簡単)

今回は初回ということで、ざっくりとしたGA4の概要でした。

次回移行は、具体的なGA4の使い方について解説していきますので、お楽しみに。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

-GA4(アナリティクス)